業界初のサウナトランス管理アプリ公開中!

ととのう感覚とは?サウナトランスが分からない人向けに徹底解説!

サウナ 整う 感覚

いろまる

サウナの「ととのう感覚」がイマイチ分からない・・

サウナーの間で共通言語として使われている「ととのう」。

サウナーの大半は、この「ととのう感覚」を味わいたくてサウナに足繁く通っているのではないでしょうか。

その一方で、サウナ初心者の間では「ととのう感覚が分からない」という声も少なくありません。

実は、このように「ととのう感覚」が分からない人がいるのも変な話ではありません。

というのも、ととのう感覚は「グルグル回るような感覚」「フワフワした感覚」といったように抽象的な表現が多くて、なおかつ人によって表現がバラバラなのもあり、「ととのう感覚」が分からなくなってしまいがち。

そこで本記事では、ととのう感覚を様々な視点から解説していきます。

この記事を読めば「ととのう」の全貌が丸わかりですので、ととのう感覚が分からない方は要チェックです。

サウナの「ととのう感覚」とは?

本サイト(ととのいろ)における「ととのう(サウナトランス)」の定義を一言で言うと、大なり小なり幸福感を感じている状態を指しています。

幸福感というと抽象的なので、具体例を挙げてみましょう。

  • 「あー今日も良い一日だったなぁ」
  • 「風が気持ち良いなぁ」
  • 「空が綺麗だなぁ」
  • 「ずっとこの時間が続くといいなぁ」

といったように、「幸福感を感じている」=「今この瞬間の感覚に意識が向いている状態」とも言い換えられます。

ただ、この説明だけですと、まだフワフワした表現になりますので、もう少し具体的にどういった感覚なのか見ていきましょう。

ととのうことで現れる身体と心の変化

次は、ととのう感覚を身体と心の変化という視点で解説します。

身体的な「ととのう感覚」

身体に表れる感覚を一言で言いますと、全身は脱力しているけど敏感になっている状態です。

具体的に、感覚なのか具体例を挙げていきましょう。

ととのう感覚例
  • 全身の力が自然と抜けていく感覚
  • 身体が椅子と一体化しているような感覚
  • 身体の重みが椅子に伝わっているような感覚
  • 良い意味で動きたくない感覚
  • 五感が研ぎ澄まされている感覚

このように、サウナのととのうにはある種、幽体離脱のような感覚があって、不思議な感覚と表現する人が多いのはそのためでしょう。

心理的な「ととのう感覚」

ととのうことによって心に現れる変化は次の通りです。

ととのう感覚例
  • 頭がスッキリする
  • 不安や心配事がふっと消える
  • 心が落ちつく
  • 喜びや幸せがこみ上げる

いわゆる瞑想状態に近い感覚で、サウナがメンタル面に良い作用があると言われているのもこのためでしょう。

「ととのう」にも強弱がある

一口にととのうといっても、ととのいが薄い時もあれば、いつもよりも深くととのう時もあり、その感覚には程度があります。

ととのいろ」では、そのととのいの程度(レベル)を色で表現しています。

ととのいろ ととのい度合い 感覚
ブラック 全くととのいっていない状態 憂鬱感がある
ホワイト 少しととのいっている状態 気分がモヤモヤしている
ゴールド ととのっている状態 心身ともにリラックスしている
カラフル 非常にととのっている状態 気分がスッキリしている
プラチナ 最高にととのっている 幸福感を感じている

どんなサウナーでもその日その日によって、ととのい度合いが異なりますし、いつも100%ととのえるわけではありません。

また、ととのった後の幸福感は永久に続くわけではなく、日に日によって感覚は薄れていきますので、定期的にサウナでととのう必要があります。

いろまる

ととのいろでは、そんな日々変化するととのい状態を管理できるよ。

ととのいろのダウンロードはこちら

アプリの使い方

口コミから分かる「ととのう」感覚

ここまでは、本サイト(ととのいろ)視点で「ととのう」感覚を解説してきましたが、実際のところ世の中のサウナーはととのう感覚をどう表現しているのでしょうか。

ここからは、SNS上の口コミから「ととのう感覚」を解剖していきましょう。

ととのう感覚の口コミ①:ノンストレスになる感覚になる

ととのうことによって気持ちがスッキリして、その結果ノンストレスの状態につながるのでしょう。

ととのう感覚の口コミ②:浮遊感と気持ち良い感覚

俗に言う「フワフワした感覚」というのは、この「浮遊感」を表現しているわけですね。

ととのう感覚の口コミ③:地球や宇宙と一体化した感覚

意外とこの表現を使っている人も多いですね。

ととのっている時は五感が鋭くなっている分、それが自然と一体化している感覚につながっているのでしょう。

いろまる

人によって表現の仕方は違うけど、どれも良い効果ばかりだね。

勘違いかも?「ととのう」と「めまい」の違い

ととのう感覚はめまいの感覚と勘違いされがち。

自分の中でととのったと思っていても、実はそれは「ととのい」ではなく「めまい」の症状の可能性があります。

実際、サウナーの中にも「ととのう」と「めまい」を混同している人も少なくありません。

それでは、具体的にととのうとめまいの違いを見てみましょう。

比較項目 ととのう めまい
身体の変化 身軽になる ふらふらする
脳内の変化 スッキリする ぐらぐらする
気分の変化 良くなる 悪くなる
視界の変化 クリアになる 狭くなる

いろまる

ふらつきが出たら要注意だよ。

自分だけの「ととのう」を探そう

以上、ととのう感覚について解説してきました。

最後に、これまでの内容をまとめてみましょう。

ととのう感覚まとめ
  • 身体的なととのう感覚は全身が脱力している状態
  • 精神的なととのう感覚は瞑想状態
  • ととのうには程度がある
  • ととのう感覚の表現は人によって異なる
  • ととのうとめまいは異なる症状

いろまる

他にも、ととのう感覚の良い表現があればコメントでもらえると嬉しいな!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

five × 5 =